先日、家計の見直しのご相談がありました。 小学校入学前のお子さんが二人いる専業主婦のご家庭です。 お金が貯められないことについてご主人は奥様の家計の管理に問題があると思っていらっしゃいました。 ところが、お話を伺うと奥様 […]
「人生設計」の記事一覧
マジメな人ほど陥りがちなお金の優先順位の間違いとは?
人生の三大資金といえば、「住宅ローン・教育費・老後資金」(子どものいない人なら「住宅ローン・老後資金の」二大資金)ですね。 大きく分けてローンの返済と貯蓄ですが、30代・40代ならこれらを同時進行させることがほとんどです […]
平均寿命100歳時代の人生設計
昨年、『ライフ・シフト』(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著、池村千秋訳。東洋経済新報社)という本がベストセラーになりました。 平均寿命100歳時代の到来に備え、生き方を根本的に見直そうという内容です。 この本 […]